top of page
    講師のご紹介 / Lecturer introduction    
Piano & Saxophone & Improvisation
ピアノ・サックス・アドリブ理論  
 ​花本 梨栄 / Rie Hanamoto   

大阪音楽大学短期大学部卒。

クラシックサックスを赤松二郎、飯守伸二、ジャズサックスを内桶好之に師事。クラシックピアノをリヒャルト・フランクに師事。

2000年、宇治市新人演奏会出演。

2002年、2003年イタリア、オーストリアで行われたリヒャルト・フランク氏主宰の夏季音楽講座を受講。サロン、教会でのコンサートに参加。

現在、関西を中心に、ライブ、コンサート活動を行う。サックス、ピアノのレッスン、吹奏楽の指導などに携わっている。室内楽、吹奏楽などのアレンジ、室内楽、合唱などのピアノ伴奏も行っている。
現在、自己のユニット"モガレトロジー" にて活動中。守口市にて自己の教室、花本音楽工房を主宰。教室での指導のほかに、音響、イベントなども行っている。

             大野 俊三  JAZZ アカデミー               
 JAZZ  Academy  with Shunzo Ohno
Trumpet & Composer & Music Arranger
​トランペット・作曲・編曲
 ​大野 俊三 / Shunzo Ohno   

1974年にアート・ブレイキーの誘いでニューヨークへ渡り、アート・ブレイキーやロイ・ヘインズとの共演の後、ノーマン・コナーズのダンス・オブ・マジックに参加して、3年間にわたり世界ツアーを行う。
その間、ノーマン・コナーズとのレコーディングでは、ミリオンセラーとなったアルバム「ユー・アー・マイ・スターシップ」にフューチャーされた『バブルス』の作曲・編曲をまかされ、ノーマン自身がリリースした『バブルス』のシングルレコードもゴールド・ディスクとなった。
また、マチート&アフロキューバンズの一員としてアメリカ国内はもとより、欧州や南米ツアーにも参加。大野のソロをフューチャーしたアルバム「マチート・アンド・ヒズ・サルサ・ビッグ・バンド」は1984年度グラミー賞に輝いた。
1983年よりギル・エヴァンス・オーケストラに参加し、1988年度アルバム「ライブ・アット・スウィート・ベイジル」で2度目のグラミー賞を獲得。

​PIANO / ピアノ
 ​David Berkman / デイヴィッド・バークマン   

8歳頃から出身地のクリーヴランドでピアノを弾き始め、バークリー音楽学校とミシガン大学で学 んだ後、故郷でミュージシャンとしての経験をむ。1985年にニューヨークに移ってからはニュー ヨークのジャズシーンにおける、かけがえのないミュージシャンとして活躍し、ジャズの教育者と して、アムステルダム音楽大学、マサチューセッツ大学、西イリノイ大学、ウイスコンシン大学、 アイオワ州立大学、インデァナ大学その他多くの大学で後進の指導に意欲的に力を注ぎ。また演奏 では、デイヴィッドバークマンのCD『Handmade』がJAZZIZ(1999年3月号)のアルバムの トップ10に選ばれる。JazzTimes(1999年3月号)デイヴィッド・バークマンのCD『Handm ade』はハービーハンコックらとならんで1998年のトップ5に選ばれる。

​SAXOPHONE / サックス
 ​Tim Amrmacost / ティム・アマコスト   

7歳よりフルート始め、8歳からクラリネットも本格的に始める。15歳の時にテナー・サックス に転向し16歳より当時住んでいたワシントンのビックバンドに参加、演奏活動に入る。 1985年 LAのポモナ大学を卒業後オランダ・アムステルダムに移住し世界的に活動範囲を広げ てゆく。1992年オランダのノース・シージャズ・フェスティバルに出演。1993年からニュー ヨークに移り、全米、ヨーロッパ、北欧等で活動。1995年モンタレー・ジャズ・フェスティバ ルに、1997年バークシャー・イースト・ジャズ・フェスティバルにそれぞれ出演。1998年オ ーストラリア・マンリー・ジャズ・フェスティバルに出演。ティムは5歳から1年間、8歳から2 年間、そして20歳から2年間は早稲田大学の交換留学生として日本に住んだ経験を持ち日本に対する造詣も深い。

​DRUMS / ドラム
 ​Gene Jackson / ジーン・ジャクソン   

1979年にボストンのバークリー音楽大学へ進学。 Jeff "Tain" WattsとLenora Helmの推薦で、 Kevin Eubanksのバンドに参加。1988年ごろから自己の活動を開始し、ジャズフェスティバル、 ツアー、レコーディング等、数多くのプロジェクトに携わる。 1991年からはTerri Lynne Carringtonの推薦で"Herbie Hancock & Wayne Shorter Quartet" に参加、また演奏活動の他New Yorkの「クイーンズ・カレッジ・アーロン・コープランド・スクー ル・オブ・ミュージック」や、各国でのクリニックやワークショップ等で指導にも力を注いでいる。 たいへん親日家で、日本全国に於いても多くのファンを獲得している。

​BASS / ベース
 ​Daiki Yasukagawa / 安ヵ川大樹   

1967年兵庫県西宮市出身。 幼少のころよりピアノを始め、明治大学入学後、「ビッグ・サウンズ・ ソサエティ・オーケストラ」入部を機に、コントラバスをはじめる。牧島克彦氏、吉野弘志氏 吉田 秀氏に師事。1989年、「第19回山野ビッグバンドコンテスト」にて最優秀賞受賞。1991年アルフ ァレコードより、CD「Down under」に参加、プロ活動を開始する。2009年より昭和音楽大学ジ ャズ科講師に就任。2010年11年リーダートリオで台中ジャズフェスに招聘され、2万人の観衆のス タンディングオベーションを受ける。2012.13.14年3年連続で、2012年よりニューヨークスタン ダードカルテットのライブツアー、レコーディングに参加、 2012年2月 NHK BS 情報番組エルム ンドに5日間リーダーユニットで出演。 2012年13年 JazzPage ベーシスト部門 2年連続第一位。

​DRUMS / ドラム
 ​Hiroshi Mstsuda / 松田"GORI”広士   

16才からハードロックの影響を受けドラムをはじめる。学生の頃からプロとして活動を開始、ジャズインプロに傾倒し'00年渡米。旧友清野拓巳(g)とデンジャラスサウンドを貪欲に追求〜模索〜昇華を繰り返し自身のインプロワークGORIOLOGYにて実験。
現在NEXTORDER Vermilion Field Igzit-nine等プログレジャズインプロシーンで活動し多数のアルバムに参加。海外レーベルよりアルバムリリース、ジャンルの枠にとらわれず繊細かつ大胆なアプローチは色彩感を失わず多数のインプロバイザーから高い評価を得ている。

bottom of page